BOX型テーブルを作ってみた




こんにちは。

山歩 de CAMP、ゆるり夫婦の夫です。

今回は、自作テーブルをご紹介します。
ご紹介といっても、自己満足で作ったもので、売り物とは比べ物にはなりませんが・・・
完全な自己満ですので、温かい気持ちで見ていただけると幸いです。
こんなのあったら便利じゃね??とか、ご意見も頂けると、今後参考にしたいと思いますので、お気軽によろしくお願いします。

今までのキャンプでは、登山用に購入したテーブルを使っていました。

CAPTAIN STAGのアルミローテーブル
サイズW40cm×D29cm✕H12

折りたたみ式で軽いので、山登りに持って行くにはよかったのですが、キャンプに使うにはさすがに小さいし狭い・・・

山登りにはいいですよ!リュックにも入りますし、頑丈、熱いものを直接おいてもOKですからね。
山頂でお昼を食べる時に、ちょっとしたテーブルがあると便利だなと思って、以前購入しました。


しかしネットで探しても、これだ!というものがなかなかない。キャンプで最初の頃は、肉ばかり焼いていたんですが、最近はピザを作ったり、食器などが増えたりで「テーブルないと無理でしょ!」と嫁にも言われ、本格的にテーブルを探すことにしました。

もうこれは自分で作った方がいいのか?? 探すのも面倒くさいと思い、DIYをすることに・・・
どうせ作るなら、万能なテーブルを作りたいと思い、色々条件を考えてみました。

テーブルの条件として考えたもの

1. BOX型のテーブル(物を収納できるため)
2.天板の広さ
3.拡張性のあるもの
4.頑丈
5.不要になったら、焚き木にしちゃう

この条件を考えて作ったテーブルがこちら。
サイズW60cm×D40〜75cm✕H47

ただのBOXじゃんか!と思うかもしれませんが、意外と万能なんです。
ちょっと重くなってしまいますが、男性なら楽勝です(笑)
素材にお金をかければ、良質な軽くて丈夫な木もあるのですが…
その辺りは、どこを妥協するか!それもDIYの楽しさかと思っています。

それでは、テーブルを作るにあたってこだわった点をご紹介します。


 

こだわった点

中に物をしまえるようにした

どうせ作るなら、中に荷物を入れることができるテーブルを作りたかったんです。
キャンプは荷物が多くなりがちなので、車に積み下ろしも大変。
テーブルの中に物を入れることができれば、そんな手間も少しは省けます。
折りたたみのテーブルも考えましたが、テーブル+ボックスが荷物になるなら、ボックスをテーブルにしちゃえってことでした。

下段には、火ばさみとバーベキュー用コンロを収納出来るようにしました。
バベキューコンロの上の隙間には、折りたたみ式の焚き火台、グリルの網くらいなら入ります。

天板と中の仕切りを外せるようにした

天板を外すことが出来るので、上から物を取ることもできます。

テーブルとして使用するので、物を取り出すのが上からだけとなると、さすがに面倒!
なので、車載時に物を上に重ねていても手前から荷物を出せるように、手前の板を上へスライドして外せるようにしました。
外した板は、邪魔にならないように、天板の下にスライドして収納することもできます。

板を2枚つなげて広く使えるようにした

手前の板を外して、足を付ければ広さが約2倍(1.7倍くらい)になります。

足は回すことで取り外し可能で、足はボックスの中に収納します。

まとまらない 「まとめ」

数回使用しましたが、重量は気になるものの、テーブル周りで使用する物を収納出来るし、使い勝手はまずまずです。
バーベキュー台や焚き火台を収納できるのは、よかったと思います。

しかしながら、いろいろ面倒くさがりなわが家。
BOXテーブルの中に調味料を入れておくと、すぐに行方不明になり・・・
「コショウはどこやった?」「オリーブオイルはどこやった?」と探し回る羽目に・・・
調味料は別で持って行きたくない?と嫁に言われ、次回はスパイスBOX制作へ挑むことになりそうです。